
クリフォア(クリニックフォア)は来院不要!医師によるオンライン診療でピルの処方からお届けまで完了するクリニックです。
ピルの購入方法は、通常購入と定期便の2つがあります。ここでは、クリフォアの定期便について紹介しています。
- 通常購入の15%オフになる
- 毎月決まった日に配送される
- プライバシー厳守の配送
低用量ピルの場合、1か月分3,278円→2,783円(税込)になります。
1か月分で495円お得に
通常価格 | 定期便 | |
---|---|---|
6か月分 | 3,278円×6か月 19,668円 配送料550円 |
2,783円×6か月 16,698円 配送料550円×6回 |
合計 | 20218円 | 19,998円 |
※税込価格
定期便は、半年で2,970円もお得になります。ただし、配送料550円はその都度かかるので、トータルで19,998円になります。
6か月分まとめ買いした場合と比較して、ちょっとだけお得になるだけ
でも、定期便ならではのメリットがあります。
- 支払いは1か月ごとだからお財布に優しい
- いつでも休止ができる
目次
ピル定期便の配送サイクルと料金
費用 | ||
---|---|---|
初回 | 診察・ピルの処方・決済 最短で当日発送、翌日に到着 |
診察料1,650円 ピルの代金(15%オフ) 配送料550円(税込) |
2回目 | 決済のみ 初回決済日の18日後に発送 |
ピルの代金(15%オフ) 配送料550円(税込) |
3回目以降 | 決済のみ 前回の28日後に発送 |
ピルの代金(15%オフ) 配送料550円(税込) |
プライバシーに配慮した梱包
クリフォア(クリニックフォア)から届く荷物は、送り主・品物の名前は記載されません。
依頼主は注文者と同上、品名は「お品物」となっているので、開封しない限り中身はわからないようになっています。
同居の家族に知られたくない人にはうれしい配慮ですね。
クリフォアのピル定期便の解約
ピルが体に合わない、休薬期間を設けたいなどの理由で定期便を解約することは可能です。
解約に手数料はかかりません。
ここでは、定期便の解約の流れと注意点について解説しています。
ピル定期便の解約の流れ
- クリニックフォアのマイページにログイン
- 定期配送管理をタップ
- 画面を下までスクロールし「詳細」をタップ
- 「定期配送を中止する」をタップ
- 確認画面に移るので、内容を確認の上、「上記に同意する」にチェックを入れ、「
- 「定期配送を中止する」をタップ
- 最後にアンケートに答えて解約完了
ピル定期便解約の注意点
fa-check-square-o定期便の再開には診察料がかかる
発送準備が完了しているものは解約できない
fa-check-square-o3回目以降の発送は28日サイクル
2回目は、初回の決済から18日後の配送になっているので特に注意が必要です。解約の際は、余裕をもって手続きを行いましょう。
定期便の再開には診察料がかかる
定期便を解約してもアカウントは残るので、再開は簡単にできますが、診察を受ける必要があり診察料1,650円がかかります。
ピル定期便の支払い方法
- クレジットカード
VISA/MASTER/JCB/AMEX - デビットカード
VISA/MASTER/JCB - GMO後払い
- 代金引換
- Amazonペイ
Amazonに登録のクレジットカード
ピル定期便の次回配送日の変更方法
配送日を変更したい場合は、クリフォアにメールでその旨を伝えます。
アドレス:online-support@clinicfoa.life
- 名前(フルネーム)
- 定期配送の薬名
- 次回発送の希望日
上記を記載したメールを送ると、クリフォア側で変更手続きを行ってくれます。配送日の変更手続きは、自分ではできないので注意しましょう。
ピル定期便の配送先の変更
自宅以外に届けて欲しい場合、配送先の変更ができます。
配送先住所の変更
- クリフォアの「マイページ」にログイン
- 定期配送管理ページ
- 詳細をクリック
- 「配送先住所を変更する」から変更する
クリフォアピル定期便のメリット
- 取り扱いピルの種類が国内最多
- 定期便は15%オフが適用される
- 毎月自動で配送、注文のし忘れがない
- 支払いは1か月ずつ
- プライバシー厳守の配送
- いつでも休止できる